2022年8月に発表された下記、経済産業省のデータによると日本のEC化率は8.78%と世界的に見ても低い数値ですが、裏を返せば、ポテンシャルはまだまだあり、日本においてもECサイトを作って商売することは、どんどん身近になっていくでしょう。コロナ禍のあとは、オンラインやECがずいぶん当たり前になってきましたしね。
すでに、BASE(ベイス)などの個人事業向けのASP-ECを使えば3分で、あなた専用のECサイトが作れます(3分というのは大げさではなく本当です)。さらに企業向けにはカスタマイズができるパッケージやクラウドECが主流になり、システム連携が可能で、事例もどんどん増えています。
そんな中、ゼロから作るフルスクラッチのECサイトは必要なのでしょうか?
本日はEC業界で10年の経験がある筆者がフルスクラッチで構築するECについて業界関係者の立場から解説していきます!が趣味で書いてるブログなので、間違っていたらごめんなさい!
続きを読む フルスクラッチでECサイトを作るのは時代遅れなのか?
大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 →