ECブログ筆者 のすべての投稿

ECパッケージの業界最大手のecbeingの評判と考察

ECパッケージの最大手のecbeing社は1600以上の導入事例がありクライアントにも一流企業が多いです。上場もしている事から、クライアントとしては、信頼感もあり、仕事を依頼しやすいECパッケージの会社です。最近のビーングさんのニュースなんか見たら、流通総額1兆円を超えた!っていってましたから結構堅調に伸びてるんでしょうね。

ecbeing社の前身はPCの販売代理店で小売りを行っていました。ecbeing社は当時、クライアントからの依頼でECサイトをやって欲しいという要望を受けてecbeingが自社でECを開発し運用をはじめたのが、現在のECパッケージ会社としての由来です。

ECの評判も徐々に良くなっていき、そのうちに事業化しパッケージ製品名をecbeingとしました。

それではecbeing社とは実際にどのような会社なのでしょうか?本日はEC業界で10年の経験がある筆者がecbeingについて業界関係者の立場から解説していきます!が趣味で書いてるブログなので、間違っていたらごめんなさい!

続きを読む ECパッケージの業界最大手のecbeingの評判と考察

大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 → 

ECパッケージSI Web Shoppingの評判と考察

SI Web Shoppingは日本で初のECサイト構築パッケージと運営会社の「システムインテグレータ」は言っています。システムインテグレータはECの黎明期からECのパッケージを販売している実績のある企業です。

今は、DGFT(旧ベリトランス)グループの傘下となりましたので、今後はベリトランスグループの一員となっています。

本日はEC業界に10年いた筆者がSI Web Shoppingの運営会社「システムインテグレータ」について解説していきますが、趣味でやっているブログなので間違っていたらごめんなさい!

続きを読む ECパッケージSI Web Shoppingの評判と考察

大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 → 

クラウドECのebisumart(えびすマート)の評判と考察

ebisumart(えびすマート)は、ここ5年くらいに急激に成長したSaaSのECシステムの会社です。クラウドなのにカスタマイズできる点が特徴であり、ebisumartの運営会社インターファクトリーは勢いにのって上場を果たしました。

大手企業がECのリプレイスを検討するとき、コンペではパッケージで有名な会社ばかりが集まるのですが、その中でパッケージではなくクラウドというのは、お客さんから見ても比較しやすいんでよくECシステムのコンペに呼ばれていましたね。

なぜなら、ebisumartの強みはフルカスタマイズができてシステムが古くならないクラウドというのが、他の会社さんにはない特徴だからです。最近では大手事業者でのコンペにもよく呼ばれるようになっており、業界内の認知度も急激に高まりました。

コンペではだいたいパッケージ会社ばかりになりますから、その中ではebisumartは面白いシステムです。

本日はEC業界で10年の経験のある筆者が「ebisumart」を解説しますが、趣味でやっているブログなので、間違っていたらごめんなさい!

続きを読む クラウドECのebisumart(えびすマート)の評判と考察

大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 → 

企業のECにec-cubeを導入すべきか?評判と考察

ec-cubeは2008年あたりから、世間で盛り上がってきました。そして2008年~2010年にオープンソースブームが来て、その波に乗って成長した感じがあります。

ec-cubuは株式会社イーシーキューブが開発した日本で最も有名なECオープンソースのパッケージです。

オープンソースですから、導入した企業にはライセンス費用がかからず、一見すると導入コスト負担が軽くメリットがあると言われております。しかしec-cubeを導入する企業は下記の要件を満たさないで導入すると、面倒な事になりかねません。

■ec-cubeを導入する企業に必要な要件
要件1:オープンソースを本当の意味で理解している。
要件2:社内の技術力に自信があり、障害や問題に対しても自社で完全に対応できる。

なぜならオープンソースにはEC初心者が気づかない大きな落とし穴があるからです。
本日はEC業界に10年いた筆者がec-cubeについて解説しますが、趣味で書いているブログなので間違っていたらごめんなさい!

続きを読む 企業のECにec-cubeを導入すべきか?評判と考察

大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 → 

大規模ECサイト構築をパッケージで行う理由と大手5社紹介

10年も前なら、サイト年商が50億円を超えるような、大規模ECサイトの構築はシステム会社に依頼して、フルスクラッチで時間とコストをかけて構築するのが一般的でしが、現在においてはそれは時代遅れな手法です。

大規模ECサイトは「フルスクラッチ」ではなく、「パッケージ」で構築するのがマーケットの主流になりつつあります。なぜなら、パッケージのベンダー各社はパッケージの機能をどんどん拡張しており、すでにどんな要件も実現可能になっているからです。

すでにECに必要な機能が実装されているパッケージをベースに大規模ECを構築した方が、「コスト」と「構築スピード」の両方においてゼロから作るよりメリットがありますから、フルスクラッチで構築するメリットが全くなくなっております。

本日はEC業界に10年いた筆者が、大規模ECサイトの構築で選ぶべきパッケージベンダー5社をわかりやすい業界地図でご紹介いたしますが、なにせ個人でやっているブログなので間違っていたらごめんなさい!

続きを読む 大規模ECサイト構築をパッケージで行う理由と大手5社紹介

大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 → 

ECパッケージの老舗!コマース21の評判と考察

コマース21(Commerce21)はECのパッケージの会社で、歴史は古く1999年からビジネスをやっておりインターネット創成期からECシステムを作ってきた業界では老舗の会社です。

しかし、過去数年はコマース21は大手さんの導入実績が豊富にある企業なのですが、最近はパっとしないところがあるからです。

おそらく。株主が結構入れ替わったりしたため経営方針が揺らいだ時期があり、当時のベテランの営業や運用メンバーが会社を辞めたため時期があったのではないかと筆者は考えております。

今は、経営が安定しているEC業界の一角のEストアーグループに参画したこともあり、今後はグループのメリットも活かして、案件をバンバンとっていくのではないでしょうか?

本日はそんなコマース21さんをEC業界に10年いた筆者がプロの視点で解説いたしますが、趣味でやっているブログなので、間違っていたらごめんなさい!

続きを読む ECパッケージの老舗!コマース21の評判と考察

大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 → 

ECパッケージについてのワークスアプリケーションズの評判と考察

本日はECパッケージ最大手のワークスアプリケーションズをご紹介いたします。

ワークスアプリケーションズとはERP市場でシェアナンバー1の会社であり、そのERPのパッケージの製品名は「COMPANY」というソフト名です。※今はHUEという名前です。

ECのパッケージ名は「COMPANY」にeコマースの機能を追加した製品です。「COMPANY EC Series」という製品名が本日紹介するワークスアプリケーションズのECパッケージになります。

かつて3000人以上の従業員数が888名(2023年6月時点)とずいぶん減った時期がありましたが、それはワークスアプリケーションズのHR事業を売却したことによるものだと思います。今は、従業員が増えてきましたね。

ワークスアプリケーションズは一時は「やばい」という噂が、業界やネットでささやかれましたが、今はHR事業の売却で得た多額の資金により復活した模様です。また2023年度6月期の決算では、分社後はじめて黒字になるなど復活してきた印象があります。

また、名物社長の牧野氏も退任をして、今は完全に新しい体制で舵を切り始めました。以下の記事によると、多くの訴訟を抱えていたのですが、全ての裁判が終了し、ERP事業が黒字化しているようで、やはり自力のある企業と言えますね。

人事管理ソフトを切り離したワークスアプリケーションズが黒字化、生成AIで攻勢へ

本日はEC業界に10年いた筆者が、かつてのECパッケージの最大手のワークスアプリケーションズについて詳しく解説いたしますが、趣味で書いているブログなので、間違っていたらごめんなさい!

続きを読む ECパッケージについてのワークスアプリケーションズの評判と考察

大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 → 

中規模以上のECシステムならECパッケージが1番である理由

2021年の経済産業省のEC化率のデータを見ると、日本のBtoC市場において8.78%(※こちらのサイトを参考にしました)と海外と比べると低い数値ではありますが、右肩上がりの産業です。

「ある日突然、上司からオンライン部門の担当者を命じられた!」
「転職した会社で、ECの立ち上げを行うことになった!」

という方は、昨今多いのではないのでしょうか?そんな時最初に検討しなくてはいけないのが、「ECシステムの選定」です。よくあるECシステムの失敗例は、すでに付き合いあるシステム会社にシステム構築をお願いしてしまうことです。

実は、ある程度の企業が導入すべきECシステムは「ECパッケージ」にすべきで、その中でもクラウドECパッケージがベストの選択と言えます。

なぜなら、ECパッケージはすでにECに絶対必要な機能は実装されており、それをベースに自社にあわせた開発を進めるので、開発コストが安く済み、導入期間も最短で三ヵ月程度で可能だからです。

そして、パッケージの中でも大手のecbeingやebisumartのクラウドECはさらに、システムが自動更新されるので、欠点がほとんどありません!

本日はEC業界に10年いた筆者が、これからオンラインショップのシステム選定を行う方向けにECパッケージについて、詳しく解説しますが、趣味でやっているブログなので間違ってたらごめんなさい!

続きを読む 中規模以上のECシステムならECパッケージが1番である理由

大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 → 

クラウドECとは?システムの評判と考察

ひと昔まで、ECサイトと言えばフルスクラッチで一から作ったり、ある程度ECに必要な機能が揃っているパッケージをカスタマイズしてECを構築していました。

しかし、今はASPなどシステムが古くならないクラウドECが世に出てきており、高額なフルスクラッチやパッケージではなくてもECを構築できる時代になってきました。

まずクラウドECといえば世間ではどのようなイメージでしょうか?インターネットでクラウドECシステムを検索すると、下記の3パターンがあります。

①ASP(MakeShop等)
②カスタマイズができるクラウドEC(えびすマートやメルカート)
③クラウド環境で利用できるec-cube.co

このように、クラウドECといっても、選択肢がずいぶん増えてきました。クラウドECの最大のメリットは「ソフトウェアの更新」や「サーバー保守」が不要なことです。

本日は、最近のECシステムのトレンドの「クラウドEC」について、EC業界に10年いた筆者が解説いたしますが、趣味でやっているブログなので間違っていたらごめんなさい。

続きを読む クラウドECとは?システムの評判と考察

大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 → 

ECパッケージのEC-Orangeの評判と考察

インターネットでECに関する事を検索すると、EC-Orange(ECオレンジ)のサイトをよく見かけると思います。EC-Orangeはオープンソースのec-cubeをベースに作られた、ECのパーケージです。

EC-Orangeの運営会社は株式会社エスキュービズムという会社です。2006年に開業しています。エスキュービズムは社長がリクルート出身で、大学創業後リクルート1年半で起業した経緯があります。ECの事業専門という事ではなく、車の輸出や農業家電販売、就職活動支援、WEBコンサルティング、店舗開発など幅広い事業を展開している会社です。

エスキュービズムはゼロから物を作るというよりは、既存のビジネスモデル・サービスに付加価値をつけて、展開する事を得意としている会社です。

そういう意味でも既存オープンソースのec-cubeに付加価値を追加し、カスタマイズしたものがEC-OrangeというECパッケージとなっており、エスキュービズムを代表する商品なのです。そしてエスキュービズムはec-cubeのTOPベンダーでプラチナパートナーでもありましたが、今は不明です。というのもec-cubeのページに出てこないのです。ひょっとしたら解約したのかもしれませんね。

それでは、EC-Orangeとはどのようなパッケージで、エスキュービズムとはどのような会社なのでしょうか?

本日はEC業界で10年の経験がある筆者が解説しますが、個人の趣味でやっているブログなので間違っていたらごめんなさい!

続きを読む ECパッケージのEC-Orangeの評判と考察

大手ECシステムパッケージ各社徹底比較 →